







ファイナル ファンタオレンジ クエスト 狂黒王の試験場

クリックで拡大
砂まみれプレイ。少し解った。
ホームページを作る時に、アウトラインプロセッサ系の作り方が出来るのが楽しいかも。--黒首領
TOPが変わるとリンクが切れる事を覚えた。レベル2に上がった。生命力を得た。理性を失った。
いやぁ…。みるみるうちにツボを習得されていきますね。慣れてきたら help にも目を通してみてください。--鷲見
インターネットが新鮮に感じますねぇ。ってゆーかマック使い始めたばかりの頃の
フォトショとかイラレとかと出合った時のよーな、ワクワク感を思いだします。

画像の貼付けを覚えた。拡張子を間違えた。レベル3に上がった。防御力+1。
ヒストリーの使い方を覚えた。レベル4にあがった。120ゴールドを得た。
中ボス、タグの混在魔王が現れた。痛恨の一撃をくらった…

htmlのTABLEの中に画像が貼り込めずに宿屋へ帰った。
テーブルの中を中央揃えにしたいときは、| の中で改めて <center></center> か <p align=center></p> タグで指定します。あと、| は行頭にないとテーブル扱いにならないので、タグはその前の行の最後に(閉じタグは最後の行の次に)指定しておきます。--鷲見
ヘルプに巣くうゴブリンの8割を倒した。レベル5に上がった。疾風の鼻輪を手に入れた。
アイテム解説/疾風の鼻輪・メタルスライムの金玉から削り出したノーズリング。疾風のように鼻水が流れ出る。別名青っぱなとも言う。非常にレア。
ついに中ボス、タグの混在魔王を倒した。捕らわれていたお姫さまに、助ける振りをして後ろから襲い掛かった。
レベル6に上がった。画像の回り込み、テーブルの埋め込み能力を得た。精力-1。

画像から別の画像に飛べなくて撃沈。結局タグを使って解決。
画像のリンクの場合は * だけでは駄目なのかも。
ファイル名にスペース入れると駄目な事に気づく。ってゆーか普通だめだめじゃん。経験値得られず。
ほんとうは対応すればいいのですが、面倒なのでやっていません(^_^;)。ごめんなさい。--鷲見
自分Tips
クロスケーブルなのか!? - 2002-12-15, 15:00:08
散歩する庭園は、ばくだんでおびき出してからアタック!
結界の祠は、カゼネズミをぶつけてひきはがす。 - 2002-12-11, 12:15:26
PinPon1、QuickTime4での2Gの壁の越え方。OS8.6 OS9.1とも同じ。
最初にQuickTime5をインストール。5だとPicPonでは音声関係にバグが出るで、
そのまま5をアンインストールせずに、QuickTime4をアラートを無視してインストール。
4をレジストすると2G越え完了。ただし10分の1程度の確率でバグる。
PicPon以外のキャプチャーカードでは不明。
QuickTime6は未検証ながら、たぶんPinPon1は不対応。だとおもふ。 - 2002-11-22, 18:36:43
OS8.6ではQuickTime4.1.1/4.1.2では2Gの壁は越えられないので、TV de Oh!を使用すると20Gまでキャプチャー可能。
OS9.1ではQuickTime5で2G越え。 - 2002-11-21, 23:38:34
読込み出来なくなったCDは、歯磨き粉を指につけてこすると読めるようになるかも? - 2002-11-21, 02:08:58
PicPon1はQT4で。インストール後は初期設定をアップルスクリプトで、
拡張機能をアップデータで、サウンド設定をコンパネで変更しないと
設定変更できず。たこチュ〜系と拡張機能がぶつかる事あり、
またたこチュ〜系のコーディックを増やすとノイズ入る事あり。 - 2002-11-20, 23:38:59
MITSUBISHI Diamondtron RD21G / Macintosh 9.1HD+
●モニタ調整アシスタント
◎プロファイル情報
ネィティブガンマ/2.34
使用するガンマ/1.48
◎蛍光体
赤蛍光体/・X0.62 ・Y0.34 ○R-2.1
緑蛍光体/・X0.29 ・Y0.61 ○G-2.8
青蛍光体/・X0.29 ・Y0.15 ○G-3.0
ネイティブ白色点/・X0.28 ・Y0.30
使用する白色点/ネイティブK
●ProGrahics/Gamma table/None
●COLOR-3 ・R=30 ・G=100 ・B=60
- 2002-11-18, 18:37:45
ProFormanc III / MITSUBISHI Diamondtron RD21G
●Macintosh 8.6HD+ / COLOR-3 ・R=30 ・G=100 ・B=60
●Macintosh 8.6HD+ / COLOR-1 ・R=20 ・G=81 ・B=40
●Macintosh 9.1HD+ / COLOR-2 ・R=04 ・G=100 ・B=37
●Macintosh 7.5.5HD / COLOR-3 ・R=30 ・G=100 ・B=60
- 2002-11-17, 15:51:43
CD-Rは太陽誘電の碧ディスクが焼き込みが堅く深海でも平気。TDKの碧ディスクも太陽誘電のOEMかも?
- 2002-11-16, 16:26:02
食欲無い時はご飯は手から。手から貰うカリカリは美味しいと信じてる。
- 2002-11-16, 16:27:47
削りぶしはヤマヒデの「花かつお 桜印」が美味しいらしい。ダイソーで30g100円。ドンキホーテの無印は嫌反応あり。 - 2002-11-16, 16:17:11

●Capture/共有設定=OFF ・Apple Talk=OFF ・2分の1サイズ ・圧縮=Motion Jpeg B ・品質=最適 フレーム=最適30 サウンド圧縮=なし ・利得=110・レート=44.100kHz ・サイズ=16ビッド ・ステレオ ◎33min=2.5G
●Rendering(30min=700M)/320×240 ・Motion Jpeg B ・品質=高 ・フレーム=15 ・サウンド圧縮=なし ・レート=44.100kHz・サイズ=16ビッド ・ステレオ ◎33min=800M
●Rendering(30min=350M)/320×240 ・Motion Jpeg B ・品質=中 ・フレーム=10 ・サウンド圧縮=なし ・レート=22.050kHz・サイズ=16ビッド ・モノラル ◎33min=400M
●Rendering(30min=230M)/320×240 ・Motion Jpeg B ・品質=中 ・フレーム=7 ・サウンド圧縮=なし ・レート=11.127kHz・サイズ=16ビッド ・モノラル ◎33min=200M
●Rendering(2:30min=700M)/320×240 ・Motion Jpeg B ・品質=44 ・フレーム=6 ・サウンド圧縮=なし ・レート=11.127kHz・サイズ=16ビッド ・モノラル ◎150min=610M
●Rendering(3min=100M)/320×240 ・Motion Jpeg B ・品質=高〜中 ・フレーム=15〜7 ・サウンド圧縮=なし ・レート=22.050kHz・サイズ=16ビッド ・モノラル ◎3min=100M - 2002-11-15, 19:17:31
共有/HDのエイリアスを置く - 2002-11-15, 19:06:35
BJC-455J/・色補正=Color Sync ・マッチング=自動 ・プロファイル=キヤノン ・ガンマ=1.6 ・C=+27 ・M=0 ・Y=+2 ・BL=−3 ・濃度=0 ・誤差拡散 - 2002-11-15, 18:13:47
Command+tab/Macヘルプ→ファイルとアプリケーションプログラム→開いているプログラムを切り替える→キーボードショートカットを変更する。 - 2002-11-14, 22:14:04
OS8.6/OCF[K2]・ATM3.8.1 OS9.1/OCF[K1]・ATM4.5.2 - 2002-11-14, 22:09:52
PikPon1はQuickTime5では音声ズレが起こるので、QuickTime4.2を使用。 - 2002-11-14, 11:55:14
HFS+で7.5.5は立ちあがらない。 - 2002-11-14, 09:45:13

白文字
 |
pan01002.JPG |
 |
<"./uploads/pan001.jpg"> |
<./uploads/pan001.jpg> |



このページを編集 (7241 bytes)
 |
以下の 1 ページから参照されています。 |
- ノル部 最終更新: 2002-11-17, 01:04:21 <ppp299>
This page has been visited 3921 times.