








イノセンス
2004年春公開予定。押井守監督作品。公式ページはこちら。
伝え聞くところによるとベルメールの人形やオートマタが大活躍するらしい。2003/7/6のNHK教育テレビ、新日曜美術館「ヒトガタに込められた想い 人形の宇宙」に監督が出演予定との噂があったが、結局登場しなかった。--abee
2003/7/29にBS hiで放送された「HVスペシャル〔ジャパンインパクト PartII] 娯楽革命“カワイイ”文化」で紹介された断片的な映像によると、上記は結構当たっているかもしれません(こちらのお陰で見ることができました)。ひっくり返るという評判の川井憲次による主題歌「Follow Me」(歌 伊藤君子)は、ロドリーゴのアランフェス協奏曲を強烈にアレンジしたものでした。
でも、番組のナレーションは滅茶苦茶。「テーマはコンピュータによる管理社会批判」 おい。--abee
このページを編集 (858 bytes)
 |
以下の 1 ページから参照されています。 |
- 押井守 最終更新: 2004-02-14, 22:39:16 <p3193-i>
This page has been visited 7232 times.