








太陽観光船
東京国際宇宙空港から垂直に発進し太陽の雄大さを楽しむための観光宇宙船、しかし土門竜介の両親が乗った観光船は水星軌道付近を航行中にダゴン艦隊が発射した惑星破壊プロトンミサイルの流れ弾と接触し爆発、ほとんどの乗員乗客の遺体が発見できなかった。--たっちゃん
「ヤマトIII」でのシーン。流れ弾となったプロトンミサイルが太陽系に侵入してから太陽に命中するまで、地球防衛軍は何をしていたのか?戦艦アリゾナなど波動砲搭載艦があったはずだが。映画「ヤマトよ永遠に」では、侵入した重核子爆弾を早々と察知したというのに。プロトンミサイルには遮蔽シールド機能は無いのでレーダーに映ったはずである。それにしても、広大な宇宙で、流れ弾の突起部分に当たってしまう確率ってどの位なのだろうか。--シルクロード
このページを編集 (678 bytes)
 |
以下の 2 ページから参照されています。 |
- 宇宙戦艦ヤマト 最終更新: 2011-07-19, 16:24:18 <p2029-i>
- 土門竜介 最終更新: 2006-09-07, 17:40:10 <p2156-i>
This page has been visited 4151 times.